Tips 認識しなくなったハードディスクを放っておく事。

USBを挿しても認識しないHDDを放置していませんか?

USBタイプの外付けハードディスク(HDD)を、パソコンに差し込んでも認識しない!そんな機器を放置したりしていませんか?ハードディスクはその特性上、電源を入れずに放っておいても症状は悪化します。
この手の症状が現れたら、速やかに(できれば1~2日以内に)『データ復旧サービス』◇ にご相談ください。

当店ではよくある事例を元にブロクを作成しています。

似たような事例であった場合、早めに『パソコン専門の修理屋さん』に相談することをお勧めいたします。
お近くにお店が見つからない場合は、当店にご相談ください。

パソコン360へのお問い合わせは、お電話、電子メールにて