Windows10,Windows11,ブログ360,注意喚起

当店でもお客様のところでも発生しているようで

2023/02/23 ころから、当店でセットアップしているパソコンでも、お客様が利用中の (WIndows11には対応していないはずの) パソコンでも、Windows 11に更新できますよ、 ...

NTT,ブログ360,各種情報

本来は迷惑メール対策のはずですが・・

プロバイダ各社が用意・運用しているメールの迷惑メールを検知するシステムは、本来は望まないDM(ダイレクトメール)を分けて、メールの利用者自身が目にすることが少なくなるようにするシステムです。

Twitter,ブログ360

ツイッター(Twitter)の仕様変更によるもの

知らない人は突然の表示に驚いた方も多いと思いますが、ツイッター社(Twitter)が買収され、利用方法や費用について変更が発生しています。無料で利用できる機能などに変更がありますので、 ...

パソコン修理・相談,ブログ360

パソコンの動作が遅いというご相談でした

当店ではパソコンに関する色々な質問や相談に対応しております。
当店スタッフが印象に残った事例をご紹介し、同様のトラブルで困っている方への情報になればと備忘録を作成致します。

トラブル ...

ウィルス対策ソフト,ソフト(アプリ)のトラブル・エラー,ブログ360

事象の概要と対応状況

特定の環境下において、当該ブラウザーが異常終了(クラッシュ)する事象があり、ウィルス対策ソフト『ESET』から暫定的な対処方法が公開されています。
まずは、発生条件や対応状況について簡単にまとめます。

セキュリティー関連,ブログ360,各種情報,専門用語

回復キーを保管するには方法が何通りかあります

Windows 10以降、(知らない間に行われた作業も含めて)ビットロッカー(BitLocker)で暗号化されて利用していたパソコンのストレージは、通常のWindows が起動して、正しいア ...

エラー画面が表示,ブログ360

状況が悪い事例が多いので、データ復旧を優先で対処

エラーコード自体はとても明瞭で、想定外の例外処理が発生した際に報告されます。
OS自身では処理が継続できないので、情報収集ののちに再起動・回復処理に移行します。

・O ...

サービス関係,ブログ360

ドコモ系 MVNOに転出して3カ月

で、知人が同乗する場面で、カーナビアプリの通信品質が悪く曲がるところを間違えてトラブったことがきっかけでMVNOへ転出した訳ですが、その後回線を変えたことで、症状が納まったのかを報告していなかったので ...

MS-Office,Windows11,ブログ360,注意喚起

じっくり考えると腑に落ちない事象

検索すると沢山出てくる『ライセンス認証時にエラーが発生しました』という類いとはちょっと違う事例なのですが、当店スタッフの間でも、その手順だと同じ被害に遭う方が多くなるかもしれないという印象だったので、ひ ...

Android,ブログ360,専門用語

アンドロイド・スマホは、会社により違いが沢山

Apple iPhoneなどと違い、沢山のメーカーが参入し販売しているAndroid スマートフォン (アンドロイド・スマホ)ですが、メーカーによって、かなり違いがあるんです。その違いを事前 ...