ブログ360,各種情報,注意喚起,知って得する

インストールしたままになっているソフトウェアありませんか?

購入してからずっと、インストールしたままになっているプログラム。
何に使っているのかわからないソフトウェア。消しても良いものなのか心配なのでそのままにしているアプリケー ...

OS,エラー画面が表示,ブログ360,やっておくべき事

Windows使用中に空き容量が足りないと表示があった時

Windowsには、各ドライブの容量が、全体量の10%を下回ったときに警告を発する機能があります。
これは、Windowsが動作している間、色々な作業データを することか ...

ブログ360,一体型パソコン,俺ならこういうPCを買う

テレビ視聴・録画機能がついた一体型パソコンって

確かに便利ですよね。テレビも観られて、番組を録画して、パソコンとしても使えて。
でもね、修理屋さんだから思うことなのかもしれませんが、こういう
もう一つの着目点として、何で ...

サービス関係,ブログ360,各種情報,専門用語

Thumbnail of post image 028
紛らわしいサービス名称の違いについて

マイクロソフト社で提供されているサービス、特に無償サービスにつけられている名称は、有償製品の名称と似ているものが多く、かなり混乱しがちです。
以前、お客様から受けた質問への回答を整理しながら ...

サービス関係,ブログ360

当店店舗付近では、屋外で楽天の電波を掴むようになりました

現在の当店付近の様子。
・屋内では、かろうじて楽天回線をつかみ、でも実用には耐えられない。
・WIFI接続を【On】にしておかないと、楽天回線につながり、大変なこ ...

ブログ360,各種情報,注意喚起

この時期に多くなるインターネット関連のチラシ

アパート・マンションを中心に、光回線・インターネット加入のチラシが投函される周期があります。
年末、期末、引っ越しが多い時期の少し前、この当たりが今まで多い時期でした。
最近 ...

Windows10,ブログ360,専門用語

メールソフトってどれが良いですか?

いつの時代でもお客様から良く問い合わせを受ける質問ですが、
『メールソフトはどれがいいですか?』という質問以外にも、
『Outlook expressはまだ使えますか?』
『W ...

ブログ360,各種情報,注意喚起

新しいパソコンを購入する時に気をつけて頂きたいこと

新コロナによる生活様式の変化に伴い、新しくパソコンを購入する方が増えています。
特定のカテゴリーに、小さくて、安くて、新品で、これ良いなぁと思い選びがちなモデルがあります。

サービス関係,ブログ360

楽天の回線に切り替えて、半年が過ぎて

今年の春に、ドコモ系MVNO回線から楽天回線(MNO)に移行しまして半年が経ちました。
ずっとパートナー回線(au)だった訳ですが、11月の月末に初めて楽天の回線に接続されました。

い ...

セキュリティー,ブログ360,各種情報

お客様からのお問い合わせで気になったことを記録します

先日、JEMTCの譲渡会でパソコンを購入しようとされいてたお客様からこんな質問をされました。
内容はウィルス対策ソフトに関連する話題でした。

お客様からの質問

JE ...