WindowsUpdate,ブログ360,専門用語

当店でもよく質問される内容です

お客様対応をしている中でよく質問されるのは、

みたいな、ウィンドウズ・アップデート(Windows Update)に関する質問です。
一応教科書的な回答はあるんです

Chrome,Google,ブログ360,未分類

今年に入って急増中の『だましの手口』です

インターネットでウェブサイトを閲覧するのに『ブラウザー』を利用しますが、結構な割合で利用されている『Google Chrome』(グーグル・クローム)に関する、あやしい仕組みが活動中です。

MS-Office,Windows11,ブログ360,注意喚起

じっくり考えると腑に落ちない事象

検索すると沢山出てくる『ライセンス認証時にエラーが発生しました』という類いとはちょっと違う事例なのですが、当店スタッフの間でも、その手順だと同じ被害に遭う方が多くなるかもしれないという印象だったので、ひ ...

MS-Office,Office,ブログ360

発売されるとは聞いてましたが、こういう仕組みですか

当店ではお客様からの質問や、当店や取引先から得た情報の中から皆様に有益な情報などをまとめて記事にしています。今回は件について情報をまとめます。

ちなみに今まで

Microsoft365,Office,ブログ360,各種情報,専門用語

後からインストールするとなった時に考えること

パソコンを購入した時は、オフィスは要らないと購入しなかったものの、後からオフィスソフトが必要になる場合があります。どのような用途で、どのくらい利用するのかなど、条件によって色々と選択肢が変わ ...

Microsoft,Microsoft365,MS-Office,ブログ360,マイクロソフト・アカウント

永続版のオフィス製品とMicrosoft365の違いについて

サブスクリプション版オフィスのMicrosoft 365(旧名称:Office 365)が登場し数年が経過しています。サブスク版が登場し始めた頃よりも、お客様との会話の中にサ ...

Internet Explorer,サービス終了,ブログ360

正式なサポート終了の時期が6月15日に決まっています

長年利用されてきた『Internet Explorer』が2022年6月15日で正式にサポート終了となります。
もう2021年の後半から、ブラウザー上にも切り替えをうながす表 ...

MS-Office,ブログ360

盗人に追い銭みたいな話がネットで話題に

インターネットメディアで、不正な海賊版Office製品を利用しているユーザのアプリに、今なら50%OFFでOffice(正規な製品)が買えますよと広告が出るんだそうです。メディアによっては、実際の ...

MS-Office,Windows11,ブログ360,注意喚起

まだ延長保証期間内なのに何故なんでしょうね

最近になって通達がきた情報です。
現在、2023年4月まで延長保証期間となっているですが、Windows 11では動作しない(非対応である)ことが判明しました。

※Wind ...

MS-Office,ブログ360

もう発表されないと思っていた永続版が発売されます

マイクロソフト社がMicrosoft 365製品を推奨しサブスクリプションでの販売に力を入れているのは皆様ご存じかと思います。現在販売されていてサポート期間となっている永続版Office ...