Baidu IMEが入っているのかが判らない!百度・バイドゥ

いつ入ったのか、分からなかったよ。

当店ブログでも、ご報告した件ですが、実際に入られていたお客様と色々とお話させて頂くと、そもそも Baidu IMEに変わっていたことすら、判らなかった。 ということらしいので、今回は判別ポイントを図解しながらご説明します。

当店サイト内で『Baidu』を🔍検索

Baidu IMEに入られているか判別する方法 (1)

右下の日本語変換のアイコンから、簡単に見分けられます。

Baidu IMEのアイコン
このように、インストールされていた場合には、『Baidu IME』の行があります。人によっては2行の場合も、3行の場合もあります。

Baidu IMEに入られているか判別する方法 (1)

コントロールパネル時計、言語、および地域
キーボードまたは入力方法の変更 から キーボードの変更(C) をクリック。
地域と言語 キーボードと言語
ここに、『Baidu IME』があれば、インストールされていることが判ります。


あとは、プログラムのアンインストールを実施すれば大丈夫です。
一緒のタイミングで、複数のソフト(プログラム)が入っている場合があるので、『PUPなどの被害にあっていないか合わせて確認』◇ してください。

ご自身でアンインストールする自信のない方は、当店へご相談!

『PUPなどの迷惑ソフトの有無を確認する作業』◇ とBaidu IME のアンインストールがセットになっています。また他のあやしいソフトの検出や駆除も一緒に行えます。

このメニューは『パソコン何でも相談』の料金体系で対応します。
料金表で価格が判るように 料金1.料金2.料金3. という色分けで料金が判るよう表記しています。金額の確認は Link『パソコン何でも相談』料金表 にて。

費用は30分単位となっており、おおむね30分~1時間で終了することを想定しているサポートメニューとなっています。

良い機会ですので、他に変なソフトが入っていないか専門的な点検・確認を受けてみてはいかがでしょうか?

ウィルス・PUP駆除のお問い合わせ、ご相談は当店まで