ブログ360,専門用語

実際に遭遇したので簡単なメモだけ残します

証券サイトにアクセスすると、いたるところで追加認証(多要素認証・二段階認証)の設定をするよう推奨されています。
実際に多要素認証を有効に設定した場合、リスクベース認証との兼ね合いはどうな ...

サービス関係,ブログ360,色々やってみた

HR01ルータに楽天SIMを入れて、車載して、旅に出てみる

ゴールデンウィークに少しだけ旅行をすることになり、いつかやってみたかった計画を実行する予定です。
以前はドコモのSIMを搭載していたので、登録設置場所からルータを移動で ...

セキュリティー,ブログ360,専門用語

新しい認証の仕組みが動作しています

2025/03 オンライン証券各社は、いわゆる不正アクセスによる被害を防ぐ目的で色々なセキュリティーを追加・改善しているようです。
今回、ご相談で伺った内容に加筆修正をしながら記録として記事に ...

ブログ360,注意喚起

他県に住む知り合いから聞いた話しです

宅配便※のドライバーさんから電話があり、以下のような内容を聞かされたそうです。
※ ここでは社名は関係ないので伏せますが、有名宅配業者の名前を名乗ったそうです。
物腰は丁寧

ブログ360,俺ならこういうPCを買う,各種情報,専門用語

ものすごく話題になるのは、メモリの話

当店でもパソコンを販売しているので良く聞かれますし、ネットの記事でも定期的に登場する話題です。
気をつけなければいけないのは、ネット記事の多くで『それメーカーさんからの案件なのでは?』と思わ ...

ブログ360,各種情報,専門用語

当店でも相談件数の多い質問です

パソコンを購入しようと、色々なお店を見て回っているお客さまから、良く問い合わせを受ける内容です。
店員さんから強く勧められているのですが、やはり購入した方が良いのでしょうか?

ブログ360,各種情報,新製品・新規格

DELL製品の名称が一新され、シンプルになりました

DELLは、皆様ご存じの世界三大PCブランドと言われる、巨大な老舗PCメーカーでありブランドです。
販売されている機種・ブランドも多く、正直全体を網羅するのは難しい状況でした。 ...

サービス関係,パソコン修理・相談,ブログ360

お客様からご相談を受けた内容です

当店ではパソコンやインターネットサービスについて、色々なご相談を受けています。
今回は当店スタッフが気になった、印象に残った事例の中から『皆様にも有益である』と思われた内容を記事にします。

ブログ360,専門用語

マイクロソフト社って、ネーミングセンスが悪いの?

過去にも似たような過ちを行ってきたMicrososft社ですが、ネーミング(命名規則)については基本的にセンスがないことで知られています。今年、メールに関する色々な変更を実施していて、当 ...

ブログ360,注意喚起

意外と気付かずに被害に遭っている方が多い、ダウンロード

パソコンを利用されていれば、インターネットから『フリーソフト』などをダウンロードし、インストールして利用されている方は多いと思いますが、ここで質問です。
『そのソフト、本家 ...